娘の習い事継続に悩んでいます。今年の6月から個人のピアノ教室に通い始…
娘の習い事継続に悩んでいます。
今年の6月から個人のピアノ教室に通い始めました。
費用も大手に比べて安く家からも近いので通いやすいのですが先生が厳しめです。
ちょこちょこ行きたくないと行っていた娘が昨日先生が怖いから辞めたい、ピアノに行きたくないと大泣きでその時は宥めました。
来年教室の発表会があるからかレッスンのお休みや別の日に変更も急に原則禁止されてしまい(帰省などでお休みすることがある旨も入会当初から伝えており、お休みの相談も1ヶ月前から伝えてます)
まだ数ヶ月しか習っていないから続けて欲しいけれど親子揃って相性が合わず悩んでいます💦
合わずに辞めて他の教室に変わられた方いらっしゃいますか?
- ⛄️(生後11ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント
ゆう
教室を変わった事はないのですが、うちも2人個人のピアノ教室に習ってますが、ほんとに優しくして頂いて手とり足とりですよ。
練習してない事もあって迷惑かけてますが子どもたちは先生が大好きで男の子ですが4年ほど通ってます。最近は真面目に練習もするようになりました。
そのような状態なら親子でお辛いと思いますので変えちゃっていいと思いますよ。
まずは楽しくする気持ちが大切だと思いますし、やりたくて始めたのに悲しい気持ちになってしまって🥲お金を払ってるのはこちらなので教室の雰囲気があわないなら辞めていいと思います
⛄️
コメントありがとうございます😊
優しいお言葉ありがとうございます💦
そうですよね、せっかくピアノを好きになって始めたのに嫌いになって来ているようで💦
子どもに合うお教室を探してみようと思います🙇♀️