はじめてのママリ
高いお金を出して資格取りましたがすぐ向いてないと気づき辞めました🥲
しわき
向いてない自覚大有りだけど、別の仕事がいまさらできる気がしない(学生時代もグループホームの夜勤や夫婦経営のレストランのキッチンしかしてない)ので、結局お金稼ぐ目的で看護師として働き続けています。
専業なってもいいならすぐにでも辞めたい。。。
あーや
なんだかんだ10年もできてすごいです😭👏
私は看護師の仕事自体はいいのですが、職場の人間関係が上手くいかず1年以上続かず、看護技術も未熟なので
今後看護師としての職場どうしよう、って感じです。
2人目生まれる前はピラティスインストラクターしてましたが、安定しないので、来年からは看護師で働いてみようと😅
新しいことをはじめるのはいつからでも遅くないし、仕事にしたいことがあるならそれに向かって少しずつ進んでいくのがいいかなと思います。一度きりの人生なので⏰️
コメント