
赤ちゃんのベビーベッドについて、いつまで使うか悩んでいます。ベッドが小さくなってきたので、大きいサイズを借りるか、夫婦のベッドで寝るか考えています。皆さんはいつまで使い、どうしていますか?
ベビーベッドはいつ卒業しましたか?
今は夫婦はシングルで寝ていて、赤ちゃんはわたしの横に小さいベビーベッド(レンタル)を置いて寝ています。
そろそろベビーベッドのレンタル期間が終わるのと、ベッドが小さくなってきたこともあり、大きいサイズのものを借り直そうかと思っています。
それか、夫婦のベッドの真ん中にベビー布団を敷いて川の字で寝るほうが楽かなー、とも思うのですが、みなさんはいつまでベビーベッドを使い、卒業後はどうやって寝ましたか?
ちなみに添い乳などはしていません!
- ゆて(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ミュち
うちは2ヶ月くらいで嫌がって添い寝になりました💦
夫婦のベッド+ぺビーベッドでしたが布団で川の字になりました(^^;

あーか
6ヶ月までベビーベッドで、そのあとはIKEAの長さの変えられるシングルベッドを夫婦のベットの横に置いてそこに寝かせてます(・ω・)/
成長に合わせて長さ変えて使う予定です!
大きくなれば子ども部屋にそのベット持っていく感じです!
-
ゆて
IKEAにそんなベッドがあるのですね!
長く使えそう💗
調べて見ます!も- 6月25日

♡LANCE♡
ベビーベットは、寝返りをする頃から、よく使ってましたね💡
掃除の時や炊事の時に便利ですよね💡
でも赤ちゃんが動くようになるとなかなか使う機会が少ないので、お座りくらいまでで大丈夫だと思います💨
-
ゆて
寝返りすると落ちちゃいますもんね😱
大きめのものをレンタルしようと思います- 6月25日

ふわり
私は1歳3ヶ月まで使えましたよ\(‘ω’)/
-
ゆて
長く使えたのですね!!
もう少しレンタルしてみます!- 6月25日
ゆて
パパママもベッドをやめてお布団にしたのですか?🌟
ミュち
はい💦
添い寝、添い乳じゃないと寝なくなったんですけど私達のベッドで一緒に寝るには狭かったので(^^;
ゆて
ベッドで川の字は狭いですよね😅
息子は添い寝添い乳をまだ知らないので、もう少しベビーベッドで乗り切ろうと思います!