コメント
ママリ
え…うち2歳9ヶ月なのに自分で食べませんよ😅
11ヶ月で自分で食べる方が早いだけだと思います。
ママリ
え…うち2歳9ヶ月なのに自分で食べませんよ😅
11ヶ月で自分で食べる方が早いだけだと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳前のクリスマスケーキって気にせずあげてましたか?? 不二家とかコージーコーナーとかに売ってるものです! 1歳のお誕生日は1歳用の作りましたが 1歳半すぎれば気にしなくても大丈夫ですか?
口癖?は。 3歳半の娘が最近お話してくれるようになりまして☺️ のんびりだとは思うのですが可愛い盛りなんで☺️ 息子はなかなか言葉が出ない時に 「あのねーあのねー」「えっとね、」だったのですが 娘は 「あのさー」で…
小1のお子さん放課後どのくらいの頻度であそびますか? 来年小1です 学童に週3 (月火水とします)16:30まで 木 妹の療育15:30~16:30 金のみフリー 曜日は仮ですがこんな感じで週1しかフリーな日がないのって可哀想です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みさ
甘えとかじゃなくて、口に入れるってことがわかってなさそうな感じで🥺
発達が遅れ気味なんですよ、、、
ママリ
上の子は2歳までご飯全くと言っていいほど食べなかったですよ😅
口すら開けませんでしたし。もちろん自ら食べるなんてなかったですよ💦
それでもあげれば食べてくれるなら食べるものはわかってるのでは?とは思いますよ!
みさ
ほんとですか?
今では自分で食べてますか?
口に運べば完食します🥺
手づかみしてくれたら助かるのになぁっておもっちゃいます😢
ママリ
今も食べさせてって言ってきますが、それは甘えという感じで一応自分で箸やスプーンなども使えます。
でも量を食べなくてほんと少食偏食です😅
完食したことなど一度もないです笑