※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ケーキ、高くなりましたね…。ちょっとご褒美にって気軽に買えなくなりま…

ケーキ、高くなりましたね…。
ちょっとご褒美にって気軽に買えなくなりました😢💦
日本はちょっとしたご褒美も買えなくなってしまうのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

かなり高いですよね💦
クリスマスケーキなんて買えるかもわからないです😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    カットケーキが1000円超えるんじゃないかって言われてますよね…。
    いつからこんなに貧しい国になってしまったのか…

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コンビニのケーキですら高いですよね😰
    半額シール貼られてる時に買ったりしてます😂

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります!シール品しか買う気になれない…

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

この前息子のケーキを買いに行って
カットケーキって今800円くらいなの😳って思いました😂
ちなみに東京とかのオシャレなケーキではなくて
めちゃくちゃド田舎のケーキ屋さんです笑

はじめてのママリ🔰

高いですよね🥲クリスマスだと更に倍ぐらいしそうな気がします⋯。円安辛い😣

はじめてのママリ🔰

カットケーキ7.800円が普通になり始めましたね😥もう何もかも値上げ、給料は据え置き🫠

はじめてのママリ🔰

手作りしたら安いですよー😀
パンの苺スペシャル買って苺とキウイ🥝のせてホイップクリーム絞って、カラフルチョコ散らしたら見た目豪華だし子供一緒に作れば喜びますし。
クリスマスケーキ手作りとかで検索したらいっぱい出てきますよー!
そうじゃなくて、プロの味わいたいでしたら、すみません😅

はじめてのママリ🔰

大人にとってのプチご褒美ができなくなりつつありますよね。最近は、昔なら日常のオヤツだったチョコを買うのがプチご褒美みたいになってます。

小さい子供に限ってなら手作りしたりスポンジ買ったりロールケーキデコレーションとかそういうので楽しませてあげられるけど、そのあたりが通用しない年齢になって以降と、大人はなかなか難しいなーと思います💦

はるママ

1個500円越えが普通にありますよね泣
ケーキ屋さんは高いので、スーパーで買うのが増えました(・_・;