ゆう
作らずギリギリまで過ごす予定です😭
時間ないです😭
はじめてのママリ🔰
まだ作ってません🤚
病院はもちろんの事、薬局行ってもマイナンバーお持ちですか?って聞かれて持ってて当たり前みたいになっててなんか嫌です😅
この前、旦那の免許更新だったんですがマイナ免許証じゃなく今まで通りのにしたって言ってました。
kulona *・
子どもたちと旦那が作ってないです!
旦那は本人に任せてます。
子どもたちの通院で薬局行くたびに受付のおばさんに嫌な顔されるのがうんざりなのでもう作ろうかなーと思ってますが窓口に2人連れてあの暗証番号やら何やらやりに行かなきゃならないのが億劫で...。
でもほんとに窓口の人に文句言いたいくらい嫌な感じ出されるんですよね。笑
まあ作らないこちらが悪いのかもですが😭
りつき
今の所特に問題ないです
…というか高齢者マイナンバーカードの読み取り下手すぎてむしろ時間かかるとか、名前の伸ばし棒(ー)がハイフンで登録されててレセプト出す時にエラー起きたりとか…うちの医院では資格確認書の方が助かる位の感じです🤣
窓口負担が増えるかも…も、実際義務化したシステムの運用が、始まり次第かな?と思うので、もうしばらく様子見でいいと思います
コメント