コメント
まつもん
YouTube見せてますよ笑
みんな見せてると思うけどなー
はじめてのママリ🔰
お手伝いしてもらうときもありました!
野菜ちぎる、ゆでたまごむく等…
でもYouTubeも見せてましたが、3歳になり物語が見れるようになったのでいまはディズニープラスで選んでもらって物語見てます!
YouTubeよりは罪悪感ないです笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!台所で一緒にもありですね!
YouTube以外も考えてみます!- 1時間前
ママリ
息子は、1歳〜2歳くらいは、大きめのブロック系で集中して1人でよく遊んでいた気がします!
あとは、トミカを勢いよく走らすためのプラ板を100均一で購入して、坂道にしてよくレースさせてました🤣
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、確かにトミカは好きなのですがトミカしか買ってなかったので坂道など工夫してみます!
- 1時間前
-
ママリ
プラ板をカラーガムテープで固定すると丈夫になります!「シュー!シュ〜〜!」とか言って、トミカを滑らす→トミカを遠くまで取りに行く→またトミカ滑らすで、よい運動と、私には家事の時間稼ぎなってました🤣
- 1時間前
まい
レゴ、トミカ、プラレール、絵本、シールブックで遊んでいます。
平日は、テレビやYouTubeなしで過ごしています。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
土日は見せてるのでしょいか?またYouTube見たいなどぐずったりしませんでしたか?- 1時間前
-
まい
土日は、それぞれ午前中1時間半みてます。昼以降は出かけるので見ないです。
平日、テレビはー?と聞かれるときもありますが、保育園だよー!今日はお休みじゃないから見ないよー!で納得してくれます。
普段見せてないのもあり、YouTubeみたい!でグズったりすることはないです。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
皆見せてますよね💦
SNSとか見たらスクリーンタイム0とかの親御さんもいて、なにしてあそんでるのか気になってました