寝返りが早かったお子さん寝返りの前兆って何かありましたか?首座るのが…
寝返りが早かったお子さん
寝返りの前兆って何かありましたか?
首座るのが早いとか、足バタバタするの早いとか🤔?
- ことり(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
2ヶ月半で寝返り成功しましたがいわゆる正しい寝返りではなく、反りによる寝返りでした。
ただ反りが強いと言われた事、発達の指摘を受けた事はありません。
前兆はわからないので挙げられている2点について変遷を書いてみます。
首座り
生後4日目で看護師さん助産師さんから「首が強い」と言われ、新生児期で自分で顔の向きを変えていて、1ヶ月終わり頃には縦抱きの時に首が長時間安定していて、寝返り成功時には縦抱きで首がグラつくことなくいられ、3ヶ月半で初めての小児科を受診した時に医師が発達具合をついでに見てくださり「もう完全に座っているね!」と言われました。
足
足を伸ばす力が強く、生後3日目と5日目に看護師さんから「足がつよいね!」と言われ、生後3日目に医師から「娘さん足が強いですね笑」と言われ、1ヶ月健診でも看護師さんと医師から足が強いと言われ、1ヶ月終わり頃に受けた新生児訪問では「もう少しで寝返りしそう!早いね!」と言われました。
新生児訪問の時は看護師さん保健師さんが気になったのか顎を上げて体を逸らし、それから腰をひねって横を向いていました(勢いがつけばそのまま寝返りしてしまいそうな感じ)。
ことり
ご回答ありがとうございます!✨
三女が首座りと足の強さが少し似てるところがあります💡
そして最近よくカラダをひねってまして、このまま寝返りするかもしれませんね👀