※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の子供がいます。日中ずっと指しゃぶりしていて、していない時間が…

5ヶ月の子供がいます。
日中ずっと指しゃぶりしていて、していない時間がないぐらいいつ見ても指を食べています😂
そして起きてる間の機嫌がいい時間が少ないです。
1人遊びが長い時間出来ず、割とすぐ泣いてしまいます💦
そんなもんでしょうか?
皆様のお子さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子が5ヶ月ぐらいの時もご機嫌な時間は割と少なかった気がします!

寝返りしてコロコロ出来るようになったり、だんだん出来ることが増えてきたら、ご機嫌に1人で遊んでくれる時間がふえたな〜と感じます😊

物を掴んで口に入れてみたり、ぬいぐるみのタグを掴んでみたり、ハイハイであちこち移動してみたり…などできることが増えれば増えるほど1人で長い時間遊べるようになってきました😊

ママリ

うちも上の子がずっと指しゃぶりしてました。
やめるのがほんと大変でした😅