※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむ
ココロ・悩み

小学二年生の子がいる実家暮らしのシングルマザーです。実家を出るつも…

小学二年生の子がいる実家暮らしのシングルマザーです。

実家を出るつもりでしたが、今更迷っています。

迷っている理由は、週に一度夜勤がある為、夕方は学童のお迎えを、朝は小学校の準備をしてお見送りしてもらっています。
もし実家を出る場合は毎朝登校班のところまで車で送ることになります。(夜勤で実家から登校する日もあるため登校班を変えられません)

両親は実家を出たらお金もなかなかたまらないだろうし、子供たちのことも心配しています。

今は仕事を変えるつもりはないです。

実家を出たい理由は、いくら可愛い孫とはいえ毎日一緒に暮らして夜勤の日は私なしで面倒みて、疲れていると思うのと、父親が二重人格かというくらい機嫌が悪いと子供に強くあたったり(手は出ません)口が悪かったり飼い犬に暴言吐いたりします。また、酒癖も悪く酔っ払うと物を壊したりもします。そんな姿を見せて育てたくないです。
機嫌が悪くなければ優しい父ですし、息子もジイジの事好きなようですが、程よい距離感で居たいと思っています。


いつまでも登校班のところまで送るわけにもいかないとは思っているので、また何年後かに対策が必要にはなってくるとは思いますが、現時点でアパートを借りて家を出るってどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら実家出ますね。

なんだかんだ実家が頼れる距離にいるし、思い切って出ます。

  • まむ

    まむ


    コメントありがとうございます😭

    思い切って出ると言っていただき、私も思い切って出れそうです😭✨

    • 1時間前