※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

注意:中絶についての内容です妊娠検査薬をしたところ陽性反応が出ました…

注意:中絶についての内容です

妊娠検査薬をしたところ陽性反応が出ました。
もともと子供2人とも不妊治療で授かっていたのでまさか自然妊娠するとは思わず、本当に最低ですがプラスの感情はなく、どうして?どうしよう?の気持ちしかありません…。

もともと私も夫も子供は経済的に2人までと言っていたのと、2人とも切迫早産で1人は入院、2人目は絶対安静で夫が家事育児仕事全部していましたが夫のキャパオーバーで夫婦仲はかなり悪くなり上の子にも辛い思いをたくさんさせました。また夫は育児には協力的ですが帰りが遅く平日はワンオペで自分のキャパ的に2人が限界と感じています。
夫にはまだ伝えてませんが上記から中絶を選択することになると思います。

自分達が悪いのは重々承知してますが中絶することで自分は人殺しをしてしまう罪悪感でいっぱいです。

また検査薬は3ヶ月使用期限が切れていたのですが期限切れてても陽性なら妊娠してますよね…。
また中絶をする際は医師から理由を詳しく聞かれたり責められたりするのでしょうか。

取り留めのない文章になってしまいましたが同じような経験をされた方いましたらお話聞かせてください。

コメント

ぽん

私も経済的な理由により、諦めました。

手術をした日を忘れることはできず、ふとした時に思い出しては、申し訳ないという気持ちでいっぱいになります。

私も産みたいという気持ちをどうしても持つことができませんでした。どうしようどうしようと焦る気持ち、育休復帰前の職場になんて言おう、保育園は退園になるのか、貯金はいくらあるか、など、そんなことばかり考えました。

中絶について、理由は聞かれませんでした。診察室で情けなさと悔しさで、泣きながら先生に伝えました。
つわりがひどい方だったのと、1日でもお腹にいる時間が長くなると気持ちがブレそうで、大きくなったら罪悪感も増しそうで、一番早い日で予約を取り、手術をしました。

責められたか、というと、
助産師さんに言われた"避妊はちゃんとしなきゃ"と言葉は、さすがに刺さりました。
避妊をしていなかったわけじゃないですが、結果的にできることをしてしまったのは間違いなかったので、ただ飲み込むしかなかったです。

後悔は、していないです。
その時の家族全員を思い、最善を尽くしたと思っています。
ただ、思い出さないことはないです。環境が整っていたら、産みたかったからです。終わったことなのでもう一生背負っていくしかないと思っています。

ご夫婦で最善の答えが見つかりますように。

  • ママリ

    ママリ


    お辛い経験なのにありがとうございます。
    私も同じ気持ちで中絶するなら1日でも早くしたいです。。
    それに生理不順で今何週なのか分からず週数によっては急がないといけないので…。

    まずは夫に話したいと思います。

    • 1時間前