※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうきママ
ココロ・悩み

年子、自宅保育辛い復帰はしないで家で見てるって決めたのに、辛いです…

年子、自宅保育辛い
復帰はしないで家で見てるって決めたのに、辛いです。
週に3回は義実家に預かってもらっていますが、1歳の癇癪がすごくてもう嫌になります。一時預かりは感染症が怖いです。もう何もかもうまく行かなくて鬱になりそうです。

コメント

ゆ。

私もしんどいです。自分で決めたことなのにキャパオーバーになって怒ったりなんだりして自己嫌悪の繰り返しですはぁ。
私も土日は義実家に頼ってて絶対他の人より楽してるのに……としんどくなります。

1時保育感染症怖いですよね。でも子供も貰って免疫ついていくし、こんな家の中よりも色んな同世代と触れ合って協調性とか学んできてくれたらな〜と思って年明けから考え中です☹️💭

お互い頑張りましょ🥲🥲😭