※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

小学1年生の息子がいます。学校が寒いようで、裏起毛のトレーナーがいい…

小学1年生の息子がいます。

学校が寒いようで、
裏起毛のトレーナーがいい!と言ってて
生まれて初めて裏起毛買いました。


今まで変に汗かくので買ってませんでした💦


男の子の学校内での服装どんな感じですか?

今は半袖の肌着に裏毛のトレーナーです。
雪国なのですがやっぱり保育園と違って
寒いですよね😱

コメント

N

保育園は室内の温度設定とか決めてそうですが学校はほんと寒いです🥶
真冬にならないと暖房つきません、、
うちは裏起毛にまだ分厚いアウターきて授業受けたりしてます!雪国ではないですが、、

k

長男と全く同じです、、😂
うちも保育園までは半袖肌着と裏毛トレーナーでしたが、小学校入学してから教室がとにかく寒いと訴えきて(そこまで古い学校でもないし、暖房もあり)、裏起毛トレーナー買いました💦それでも真冬は寒いようで長袖の肌着も着てます😅
午前中はさらに登校時の上着も着て授業受けてるようで、、元々寒がりではありましたが、どんだけ寒いの😂って感じです😂
次男は暑がりなのでここまで厚着はしなさそうですが(今年小1で、まだ寒さは訴えてきていません笑)、冷え性の子には辛いのかもです…💦