※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お出かけ

12月はじめの日曜日に七五三参りにいく予定です。11月中は仕事の都合と…

12月はじめの日曜日に七五三参りにいく予定です。
11月中は仕事の都合と七五三の予約がいっぱいで、前撮りだけ先に行い、お参りは12月にします。

わたしは地元に住んでいて、新幹線で2時間のところから義実家もくるのか聞いたところ来ることになりました。12月はじめの日曜日の午後に行くことを伝えると、前日の宿を取り、土曜日朝1番の新幹線で来る行程が送られてきました。

あらかじめ日程を送る際、前日の土曜日はどうしてもはずせない園の予定があることは伝え、七五三に来るか来ないかを誘いました。

正直、わたしなこないだろうなと思ってました。
アルバムを送る予定でいることも伝えましたし、寒いし、前日予定あるし。ということで。でも、誘わないのは失礼なので。

来ることになったのはいいのですが、なぜ前日の朝1番?予定あるって伝えてます。
ただ、義実家はわたしたちは勝手に観光してるのでお気になさらず。と言っております。
ほんとに気にしないで、日曜日、七五三の日だけ相手をすればいいのでしょうか?
せっかく来ていただいているのに、土曜日は勝手に観光しててもらえばいいでしょうか?

正直予定あるので、会えても夜だけとかです。ただ、次の日もあるので夜は避けたいです。。

ちょっと身勝手な行動にびっくりしました。

みなさんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

本当に観光したいだけかもしれないですし、自分から再度確認しづらかったらご主人からも確認してもらうといいと思います!