コメント
ママリ
少しですが積立で3万NISAで2万しかできてないです💦
まま
児童手当と誕生日祝いやお年玉は、子ども用の口座に移してます!
それとは別に次の出産費用とか子どもにかかる大きな教育費に備えて月2万円とボーナスで10万円を貯めてます。
ママリ
少しですが積立で3万NISAで2万しかできてないです💦
まま
児童手当と誕生日祝いやお年玉は、子ども用の口座に移してます!
それとは別に次の出産費用とか子どもにかかる大きな教育費に備えて月2万円とボーナスで10万円を貯めてます。
「貯金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
18歳までにとかあります?
ママリ
積立の方は就職の時に上げるようでNISAの方は結婚したり車とか買うとか見極めてあげようと思っています😌
旦那も息子に積み立てしてくれてるみたいで金額はいくらかわかりませんがそれは謎に30歳になったらあげるみたいです🫠旦那の母も孫貯金をしてくれていてそれは大学代にしてくれるみたいです😭