※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ご近所の方に、幼稚園の制服のお下がりのお下がりをいただきました💦いた…

ご近所の方に、幼稚園の制服のお下がりのお下がりをいただきました💦

いただいたものは
・ブレザー
・スカート
・ブラウス
・リボン
・夏、冬帽子(夏の麦わら帽子は色あせてて使うつもりはない)
の2万円相当です。

お下がりのお下がりのお返しはどのくらいの物を用意したらいいですかね😂
お子さんの年齢から考えると少なくとも8年前〜10年前の物です💦近所のAさんがAさんのママ友Bさんからもらった物で、私はBさんの事は全く知らないです‼︎

庭で遊んでたら突然Aさんから「◯◯幼稚園に行く⁉︎制服あるからあげる‼︎」と言われ、こちらは何の用意もなかったので家にあったGODIVAのカップアイスを4カップ(2000円相当)をそこでとりあえずのお礼として渡しました💦

この他にもお礼って更に渡した方がいいですかね⁉︎

コメント

さとぽよ。

お下がりのお下がりなら、そのくらいでいいんじゃないですかね〜場所取るから誰か同じ幼稚園行かないかな〜って感じだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね☺️

    その制服を使ってたかお子さんが小学校5〜6年生なので、その子のお下がりのお下がりなので…

    これでお礼は終わりにしちゃいます♪

    • 10分前
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    うちは、息子の制服の半ズボンを譲り、息子のお友達の制服のスカート2枚をいただいたんですが…QUOカード3000円+お菓子にしたんですが、お友達からは図書カード3000円+お菓子って感じでした。
    いただきすぎたなって思ったので、次会う時にお菓子増やしたり、弟くんにお下がり何枚か渡したりしましたね!

    お下がりのお下がりってタダですもんね!気持ちで大丈夫ですよね!!

    • 4分前