※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

すぐ思い通りにならないと泣き叫ぶ一年生の息子…大声で泣いて叫びます。…

すぐ思い通りにならないと泣き叫ぶ一年生の息子…
大声で泣いて叫びます。
癇癪もすごいです。
特に診断とかは出てないです、、、
学校では本人曰く我慢してると言うけど、どうなんだろう…
個別懇談あるけど怖いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも下の子が一年生ですが家では癇癪と、思い通りにならないと大泣きしたり地団駄踏んだり叫びます😵‍💫
恐らく学校でそのような様子があれば懇談まで待たずさすがに連絡あると思いますよ。
頑張ってるんだと思いたいけど上の子と真逆な性格なので育てにくさを感じます...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家も思い通りにならないと大声で叫んで、大泣きして騒いでます。通報されてもいいレベルで…😇
    始めてのママリさんのお子さんも学校では我慢してそうですか?💦
    うちも育てにくいです。

    • 17分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も声が通るのでどこまでも届く声で叫ぶから本当通報レベルです、、、

    娘は割と性格的に自由人なので我慢してなさそうに感じてましたが、先生に聞いてたら思ってたよりも頑張っているんだなって印象でした。それを家で出してるんだと思ってます。

    外でその姿がなければ診断はつかないだろうけど毎日疲れますよね😓😓お互いがんばりましょうね😭😭

    • 13分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    子供の声ってほんと響くからご近所の目もありますしね。。。

    学校では頑張ってると思い、個別懇談で聞いてみます。。

    診断がついた方が気が楽な感じもしますが、なかなか難しいですね。。
    お互い頑張りましょう😭🫶

    • 6分前