※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ボードゲームに負けると、大声で癇癪を起こす5歳児っておかしいですか?

ボードゲームに負けると、大声で癇癪を起こす5歳児っておかしいですか?

コメント

まろん

勝ち負けにこだわる子もいますよね。

はじめてのママリ🔰

そういう子も少数いるかなーって感じですかね🤔
周りではあまりいないです

バナナ🔰

年齢的に勝ち負けにこだわりが出てきてもおかしくはないですよ。
保育園でも療育でもどの先生も「そういう年齢だからね〜」と言ってましたし、実際みんな「1番がいい!」って感じでしたよ笑
特に男の子は。
勝ったり負けたりをたくさん経験する事によって「負けてもまたやればいい」や「どうやったら勝てるんだろう」など自分で考えるようになります。