

ああ
豆乳と、養命酒です٩(ˊᗜˋ*)
わたしも多嚢胞です!

えるも。
治らないと聞いてショックで…
ちゃんと妊娠できるのかとても不安です(;_;)
養命酒ですか?
冷え対策とかですか?

あーすこ
私も多嚢胞性卵巣です!
ざくろ味のホンチョとレバコール飲んでました!あとは日々の食事の栄養バランスを考えて食べていました。私は31歳ですが、この本オススメですよ♡

えるも。
同じ多嚢胞で妊娠されてる方達からのコメントは心強いです!
ザクロもいいと聞きますね(^^)
本屋さんで探してみます!
ありがとうございます❤️

ああ
わたしの通ってた先生は、薬とかで卵胞が育って排卵すれば、妊娠できないわけじゃないよと常々いってくれてました。
その言葉を信じて、クロミッドや、ゴナールエフという薬を試したりして妊娠できました!
冷え対策として養命酒かいました❀
豆乳は、母が閉経したはずなのに豆乳飲んでまた生理がきたといってたので、のんでみてました(笑)豆乳飲み始めて、すごく調子よかったような気がします!

えるも。
ちゃんと排卵があれば可能性はありますもんね!
できると信じて頑張ります❤️
豆乳パワー恐るべしですね!笑
閉経をも復活させると思うと
効果を感じますね*\(^o^)/*
豆乳も初めてみようかな(^^)

柚
私も4月に多嚢胞と軽度の内膜増殖症と診断されました。
同時に豆乳を毎日飲む事と、とにかく身体を冷やさないように腹巻とレッグウォーマを外出時以外は常に付けてます!
今はフライングで陽性が出たのですが、内膜に心配があるのでまだ口の軽い旦那には話してません。笑

えるも。
凄い!
おめでたいです❤️
言いたい気持ちもありますが、
しっかり分かってから伝えたいですよね(^^)
豆乳やっぱいいんですね!
何も入れないで飲まれてますか?
そのままの味がちょっと苦手で(o_o)

柚
前回が、心拍確認前に親族に伝わってしまったので…
豆乳効いたんですかね⁈笑
私もそのままは苦手なので、200mlパックのアーモンドとかバナナとか色々ありますよね?好きな味を毎朝1本飲んでます(^^)

退会ユーザー
はじめまして(*^^*)
やすすさんの回答にはならないのですが、私も多嚢胞で生理不順です。
皆さんの回答を読ませたいただいて養命酒と豆乳飲もうかなと思いました!
葉酸サプリ飲んでおられる方は少ないのでしょうか?

えるも。
最近色んな味出てますよね(^^)
それでいいなら飲めます!
早速実践します❤️

えるも。
今飲んでるサプリは葉酸とかビタミン類が一緒になってるのを飲んでます(^^)
妊活中から飲んだ方がいいと聞きますね(^^)
コメント