わかる方おしえてください!子どもが今朝発熱しました。最高は昼ごろ測っ…
わかる方おしえてください!
子どもが今朝発熱しました。
最高は昼ごろ測った37.7度で今現在は37.4度です。
水分はしっかり摂れていて、アイスやプリンなどは食べられましたがそれ以外は食べたくないそうです。
先週金曜に園の同じクラスでインフルになった子がいますと言われました。
一応火曜朝イチに園に確認するつもりではいますが、
みなさんだったら火曜日熱があってもなくても検査しに病院受診しますか??
よくわかっていないのですが、解熱後に検査してもしっかり結果は出るのでしょうか?
同じような状況なったこと(連休真ん中に発熱、解熱後に検査)ある方お話聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰
しめさば
火曜に解熱していたら病院は行かないと思います。
インフルっぽい高熱だったらタミフルもらいに行きますが、微熱+鼻水や咳みたいな風邪症状のみなら、病院でインフルもらいそうなのでオンライン受診して薬だけ貰います🥹
タミフルも解熱を1日早める効果なのでインフルだからといって飲まなければいけない訳でもないそうなので、よほどの高熱でなければ家にある解熱剤(以前小児科でもらったシロップや座薬)で乗り切りたいです。
ママリ🔰
看護師ですが、微熱、または発熱なしでもウイルスがいれば反応します。
病棟勤務してますが、発熱なしのインフルやコロナ陽性者めちゃくちゃ増えてますので。
お熱の経過にもよりますが、園のクラスの子で発熱があったなら、念のため検査受けられた方がいいのかなぁと言う気はします。
コメント