※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

心配性ですぐソワソワしてしまいます。特に子どもの歯についてめちゃく…

心配性ですぐソワソワしてしまいます。
特に子どもの歯についてめちゃくちゃ心配になります。

1番上は小4で夜は仕上げ磨きもフロスもしています。フッ素コートのグチュグチュでうがいもさせており、矯正もしているので2ヶ月に一回は予防歯科に力を入れている歯科にかかっています。

これまでも、磨いているとここ茶色くない?と思ってしまい虫歯を疑ってめちゃくちゃ心配してすぐに予約をとって歯科を受診してきました。今までのものは全て着色で汚れも取ってもらってきました。

なのに、また茶色に見えるところがあります😭
下前歯の隙間部分で重なり合うところですが、最近4番目の歯が生えてきて押し出され、少し歯並びが悪くなっていて、そのおかげで2番の横の部分が少し見える感じになっています。

下前歯が1番虫歯になりにくいということは知っていても、これは虫歯なんじゃないかと思える感じでフロスも引っかかるような気がしてしまいます。凹んでいるように見えなくもなく、、。虫歯なんでしょうか...😭😭
幸い火曜日に定期検診を入れているので診てもらえるのですが、それでも心がソワソワして、心配でどうしようもないです。

たぶん、子どもの虫歯イコール親の管理不足、みたいな考えもあってなおさら落ち込んでしまうのかなと思います。
子どもを守れないなんて、、と。
泣けてきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

友達にもいます。歯磨きにすごく、時間をかけてなぜか歯にしゅうちゃくしてるんです、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何なんでしょうね、、本当自分でも気にしすぎて嫌になるんですけど、けどどうしても気になるんです😭
    お友だちさんはどんな感じです😭?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと強迫性障害みたいな性格してます

    • 18分前