
初マタの方が31w5dで検診で子宮頸管が短くなっていることが分かり、張り止めを処方されました。短くなると早産の可能性があるため、ゆっくり過ごすように言われたそうです。初めての経験で不安な気持ちのようです。
31w5dの初マタです(((o(*゚▽゚*)o)))!
本日検診にて子宮頸管?が4cmのが半分
ほど短く?なっていると言われました。
張り止めを処方されました。
何が何だかわからなくて(´・_・`)
仕事は今まで通りしてもいいが
(もうすぐ産休ですが)ゆっくり過ごして
2週間後の検診でそれ以上短くなると
早産に繋がりますよね(´・_・`)?
子宮口は開いてないっと言われたんですが
すいません(´・_・`)何もかも初めてて
よくわからなくて(T_T)ぐちゃぐちゃで。
同じ方いますか(T_T)!
- 蓮斗mama(9歳)

ロフティ☆
すみません、文章がよく分からず何が知りたいのかいまいち分かりませんが、、、出産のタイミングは子宮頚管の長さがなくなり、子宮口が10cm開いたらになります。
なので子宮頚管が短くなっているけれど、子宮口はまだ開いてないので、今のところ大丈夫ですが、このままいけばもしかしたら子宮口が開いてきて切迫早産になる可能性があるかと。
子宮頚管の長さが2cmを切ったらおそらく入院して絶対安静になると思います。
もし可能なのであれば仕事を休んで安静にされた方がいいと思います。

パンナ
切迫早産で入院中です(>_<)
4㎝のが半分ほど短くなると言うのは2㎝と言うことでしょうかΣ('∀`;)
わたしは最初の計測で4㎝以上あったのが3.4㎝、2週間後に2.5㎝になり入院となりました(´;ω;`)
子宮口は開いていません。
張り止めは服用していましたが、短くなってしまいました…。
お仕事をされてると言うことですが、お休みされた方が赤ちゃんの為には良いかと思いますよ!
入院は辛いです…自分のためにも赤ちゃんの為にも、安静にするのが一番だと思います(>_<)
お互い頑張りましょう⑅◡̈*♡
長々と失礼いたしました(・ω・`)

蓮斗mama
病院によるんでしょうね(´・_・`)

蓮斗mama
そうです(´・_・`)2cmほどです
病院によるんでしょうね(´・_・`)
今回からリトドリン錠処方
されました。2週間後の検診まで
飲んでと言われました。
お仕事もゆっくりしてたらいい
と言われました。
ありがとうございます(´・_・`)
お互い頑張りましょう(´・_・`)
コメント