※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の娘、ずっと宇宙語喋ってます🥹ぷちゅぷちゅ、まんまー、ぷしゅー…

一歳半の娘、ずっと宇宙語喋ってます🥹
ぷちゅぷちゅ、まんまー、ぷしゅーなど笑
発語はわんわん、にゃんにゃん、ママ、ぽんぽん、ゴーゴー、ブーブーなどありますが1人でずっと宇宙語喋ってるので気になりました。
この頃はそんなものなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳6ヶ月でそのくらい出てたらかなり凄いかと!
まだまだ宇宙語あっても問題ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おともだちは2語文話してたりで不安だったのでそう言っていただけると心強いです😭
    コメントありがとうございます!!

    • 4時間前
優龍

ウチの子は
3歳くらいまで
何を言ってるのかは
言葉では、わかりませんでした。
子供の表情見てわかるくらい。

1歳半ならまだまだです。
そのうち一気に喋るようになります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏🙏
    先輩のお話聞けて嬉しいです。やはり個人差ありますよね!爆発期がくることを祈ります!

    • 4時間前
ママリ

かわいい!

発語は個人差ありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    気長に待ってみます!!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちの子二歳の子がいますが、遅いし、同じクラスの女の子も全然話さない子いるけど、気にしてないですよー!五歳から話す子もいるとか!ほんと気にしないで大丈夫ですからね😊

    • 2時間前
ゆっち

たくさんおしゃべりできてますよー!😁
たくさん話しかけてあげてくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やはり話しかけた方がいいですよね!
    意識してたくさん言葉のシャワー浴びさせます✊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

きゃわ…きゃわいすぎる!!!!
めっちゃ自主練してるんですね!🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何て言おうとしてるのかな?といつも可愛いと思う余裕なかったです🥹
    自主練中ってめっちゃかわいいですね🩷ありがとうございます🙇

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう絶対動画に撮って残しまくってください!!
    未来の自分の栄養になります!
    うちの4歳の上の子も1歳頃の「あーて、あて、あてててて」って宇宙語言いながらハイハイしてる動画が疲れた時見るとぶっ飛びます🥹

    • 4時間前