※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

高熱4日目です。5歳の娘です。20日に38℃〜39℃21日受診してコロナ、イン…

高熱4日目です。5歳の娘です。

20日に38℃〜39℃

21日受診してコロナ、インフル陰性。ウイルス性の風邪?
 38℃〜40℃ 咳が酷い。鼻水なし。

22日日中37℃に後半
 15時から39℃ 解熱剤飲んで18時37.8℃
 夕方咳痰の薬飲んで嘔吐。
 22時40℃

23日2時くらい40.5℃ 咳が酷くて何度も泣いて起きる
 今朝38.1℃でした。鼻水少しあり。  

溶連菌が保育園で流行ってます。(10月末に既になってます)
身体に発疹あり、舌もいちご舌っぽくて溶連菌かもと思い始めましたが、アスクドクダーズで質問したら溶連菌はまたすぐなる、でも咳はでないから違うと答えたドクターもいました。


溶連菌の時、咳はどうでしたか??
当番医に行った方が良いと思いますか??

水分は取れてます。食事はかなり少量で、ちっさなおにぎりを2個とか。
昨日の取った食事は、夕方全て吐いてます。

コメント

ハッピーターン

辛いですよね💦
咳がひどいなら、マイコプラズマの可能性もありますよね💦

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😭
    マイコプラズマですね💦
    調べてみます😣

    • 1時間前
akane

何かの感染症をきっかけに川崎病になっている可能性もありますね。川崎病診断の症状がウェブ上にありますから、該当する症状が現れたら写真に収めておくことをお勧めします。また小児専門医または総合病院を受診することをお勧めします。

  • ままり

    ままり

    川崎病気になりますね💦
    症状注意しながらみてみます😣
    ありがとうございます!

    • 1時間前