※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

相談させてください!保育園から帰ってきた日の夜、背中が赤くなっている…

相談させてください!

保育園から帰ってきた日の夜、背中が赤くなっているなーと思ったと夫が言っていました。その次の日の夜、お風呂の時に見たら、このようなアザになっていました😭昨日と同じ場所だし、家の中で転んだりぶつけたりしていないと思うので、保育園でぶつけたのだと思うのですが、みなさんだったら、先生に聞きますか?

保育園に預かってもらってる身ですし、いい先生ばかりで責めたりする気は全くないのですが、お迎えのときに、特になにも言われなかったので気になってしまって。


コメント

はじめてのママリ🔰

私なら言わないです!
ぶつけたあととかって数日後に色濃くでるし、同じところを2回ぶつけたっていうのは考えにくいかな?と⋯

ママリ

先生の見ていない時にぶつけてしまったとか、あり得ると思います。
私なら登園した時に言います。
『降園後赤くなっていたのに気づいて、今アザになってて、家ではぶつけた記憶はなくて、転んだとかですかね?』

多分『気づかなくて申し訳ないです、今後は注意してみておきます』と言われるかと思います。

噛まれた跡があった時先生に聞きましたが、『泣かなかったので気づきませんでした』と言われた時は流石にびっくりしましたが。
すごい目立つところに歯形ついてたんですけど…

まる

私なら一応報告です!と伝えると思います!
逆に気づかれた時に虐待と思われても嫌なので…
家では覚えがないのですが、アザになっておりましたのでご報告です
という感じで伝えます!💦

らすかる

聞くというか、連絡帳にに背中にいつぶつけたかは不明ですが、あざができています。って書いておきます。
もし思い当たる節があるなら教えてくれるかもですし、先生も気づいてなくて、初めて見たときびっくりするかもしれないので、親は認識してますって意味も込めて。

はじめてのママリ🔰

先生に逆に聞かれそうなので、知らない間にあざができてました💦心当たりないですよね?と一応聞くと思います!