ユニースリープがないと、寝返りしたりして寝れなくなってしまいました…
ユニースリープがないと、寝返りしたりして寝れなくなってしまいました。
あとはずっと抱っこしてるしかないです。
普通に寝れるようにした方がいいですよね?
- はな(生後7ヶ月)
咲や
寝返りすることは普通なので、そこは気にしなくていいですよ
赤ちゃんから3歳ぐらいまで、ごめん寝みたいな姿勢で寝ますが、顔が横向いていれば大丈夫ですよ
うちの息子達もごめん寝で寝ていましたが、5歳ぐらいで普通に仰向けになりましたよ
ユニースリープがないと、寝返りしたりして寝れなくなってしまいました。
あとはずっと抱っこしてるしかないです。
普通に寝れるようにした方がいいですよね?
咲や
寝返りすることは普通なので、そこは気にしなくていいですよ
赤ちゃんから3歳ぐらいまで、ごめん寝みたいな姿勢で寝ますが、顔が横向いていれば大丈夫ですよ
うちの息子達もごめん寝で寝ていましたが、5歳ぐらいで普通に仰向けになりましたよ
「寝返り」に関する質問
生後7ヶ月の子どもがいます。 寝る時ガーゼケットをかけて、顔周りにフワフワのブランケットを置いたほうがよく寝てくれるんですが、窒息の心配がなければそうやって寝かせていいと思いますか?🥺 寝返りが始まって約3ヶ月…
一歳半差のきょうだいを育てています。 下の子は生まれてすぐからよく泣くし全然寝ない子で、いまだに2.3時間おきに泣きだします。 最近は寝返りもするので特に眠りが浅いなと感じます。 上の子はよく寝るタイプでした…
みなさんのお子さんの寝相知りたいです☺️ 【旦那】【息子】【私】の順で寝てるんですが息子を真ん中に寝かせたのに寝返りでいつのまにか私の方に毎日寄ってくる息子😣🤍私の寝場所がなくなるし寝返りでお腹とか蹴られます🤣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント