熱せん妄怖いです…。5歳の子がたぶんインフルだと思います。最初は怖い!…
熱せん妄怖いです…。
5歳の子がたぶんインフルだと思います。
最初は怖い!と震えながら叫び
抱きしめてたらおさまりました。
次は
もう誰も来ない?誰も来ないなら寝れるね!
と夢の話?していました。
たまにウトウトしちゃってますが
怖くて怖くて寝れません🥲
目も合ってるのか合ってないのわからなくて
脳症が本当に怖いです…🥲
せん妄慣れてくるものなのでしょうか?🥲
予防や対処法などはないですよね🥲
- mamari.
コメント
マリマリ
わたし自身が子どものとき、小学生まではせん妄ひどく、いつもうなされていました。
本当に怖くて、一人だと不安になるので一緒にいてあげで、うなされていたら起こしてあげるのがいいと思います。
脳が発達してくると、回数減ってくると感じました。
はじめてのママリ🔰
上の子が毎回熱の時にせん妄起こし、夜中に震えながら叫びます。
1度目は何事?!って思い熱せん妄もしらなくてびっくりしたので救急車呼んでしまいました🚑
病室でもずっと入り口の方みて何かに怯えていたので多分何か見えているようです
熱が下がった数日間は夜寝るのも怖いみたいで「今日は来ないよね、暗くしないで」って泣きながら寝ます😭
予防や対処法特にないですが、熱が上がりすぎないように脇に保冷剤入れたり足首に冷えピタつけたりで急激に体温上昇するの防いでいます。
あと熱せん妄起きた時は優しい声かけして安心させてあげるしかないです😭
-
mamari.
私もつい#7119や夜間救急に電話かけまわってしまいました🥲
本当に怖いですよね。
やっぱりなにか見えてるんでしょうか…
寝ぼけてるようなボーッとする感覚があり怖かったです🥲
抱きしめて大丈夫大丈夫と言えば戻ってくれますが🥲
保冷剤や冷えピタやってみようと思います!- 57秒前
mamari.
ご自身の体験談とても参考になります。
たしかに離れたら怯えてました🥲
でも本人は覚えてないみたいです。
記憶ある場合とない場合があるのですかね🥹
受け答えしてくれるのですが
うわの空な感じで怖くて
何歳?って定期的に聞いてしまってます…