伝い歩き、手を繋いで歩行ができていれば時間はかかっても必ず自分の力…
伝い歩き、手を繋いで歩行ができていれば
時間はかかっても必ず自分の力で立って歩行する日はきますよね?😥
- ❤︎(1歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
娘は10ヶ月くらいから伝い歩き出来てましたが、一向に歩かずw
1mくらいの距離で旦那と座っておいでーってしたら少し歩けて、それが1歳3ヶ月ごろ、それから気づけたのか、楽しいと思ったのか歩き始めました🤣
ママリ
1歳のお子さんですか?☺️
うちの子も1歳ごろは両手を持つと楽しそうに歩いていましたが、それまでは自力で立ったり歩いたりはできませんでした!
でも1歳2ヶ月ごろには自力で立って歩き始めましたよー!
-
❤︎
一歳の娘です🥲
あと数ヶ月で歩くようになりますかね、、、
いまは今までの運動発達が早かっただけにそして上の子の成長と比較してしまい焦りと不安な日々です。- 1時間前
-
ママリ
1歳になったから歩いていないといけないわけじゃないです☺️
保育士ですが、1歳半までに歩くのが目安なので気長に待つのみですね✨
下の子は下の子で上の子とは別人なので比べるのも、2人共可哀想ですし、疲れちゃうかなと思います🥲- 1時間前
-
❤︎
ほんとにその通りだと思います🥲
私もだんだんと心労が溜まってきています。
気長に待ってみたいと思います。🙇🏻♀️- 48分前
❤︎
娘も9ヶ月ごろからずーっと伝い歩きから進歩せずで本当にこの子歩けるのかなと最近焦りと不安な日々を過ごしてます💦
我が子も早く歩いてる姿がみたいです😢