※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

看護師の方に質問です抗生剤が効いてるかを確認する為に血培をとる場合…

看護師の方に質問です
抗生剤が効いてるかを確認する為に血培をとる場合 抗生剤落とし終わった後でも血培をとっても良いものですか?
基本は抗生剤投与前だと思っていたのですが、目的が違うので

コメント

ぽてと

抗生剤前に血培はとりますね…
目的が違うというと、どのような目的なんですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本来は発熱時にとるものでどんな細菌が血中にいてどの抗生剤を使用するのかを決めるものかと思うのですが、フォロー血培は発熱してるわけではなく現在の抗生剤が効果があるのかを確認する為にするというか

    • 38分前
  • ぽてと

    ぽてと

    フォロー血培でしたか!それなら投与後に採取したことがあります!
    厳密には血中濃度が下がっている投与直前の方が菌が残っているか確認できるそうですが、前回採血から何時間後に実施と決まっていることもあるので、その場合は投与の前後どちらでも良い気がします!

    • 28分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!投与後にとったことがなかったので気になってしまいました💨コンタミ混入した場合でも結果ってそのままあがってくるものですか?あまりに汚染が多ければ再検査の連絡がきますか?院内で調べてる場合なのですが

    • 26分前