
結婚式や披露宴などを挙げられた方で、ウエディングドレスを着られた方…
結婚式や披露宴などを挙げられた方で、ウエディングドレスを着られた方に質問です‼️
①ウエディングドレスは、レンタルか購入、どちらにされましたか?
①α 購入された方に質問です。
既製品でしたか?
オーダーメイドですか?(オーダーメイドの方は、自分でデザインなどもされましたか?)
②また、その理由はなぜですか?
③そしてそうした結果、良かったですか?それとも違う選択も有りだったと思われますか?
来春、結婚式及び披露宴を行う予定です。
ドレスに関して、皆さんのご経験を参考にさせて頂けると、有難いです😊
よろしくお願いします🙏😌
- こう(9歳)
コメント

のらねこぐんだん
レンタルしました。
白、カラー、色打掛借りました✨
購入する考えは全くなかったです😅

りっち
① レンタルです。インナーのみ購入でした。靴は私の足に合うサイズのものがなく、ネットで買いました。
② オーダーは考えてなかったです。
③ 一目惚れした可愛いドレス着れたし、みんなに綺麗って言ってもらえて幸せでした。
-
こう
コメントありがとうございます😊
靴の事もありますよね💦
一目惚れのドレス、いいですね😆🌈いいタイミングで出会えるといいのですが…
ちなみに、ご記憶の限りでかまいません、おいくら位でしたか?- 6月23日

はる
①レンタルしました😊
②購入しても管理大変だし着る機会なんてもうないですし。
③でも、友達が買ったウェディングドレスをリメイクしてベビードレス作ってて、その辺で売ってるベビードレスなんて全部ショボく見えるくらいステキでした😊
ただ、リメイク代とかクリーニング代とかお金はそれなりにかかりますが😅
-
こう
コメントありがとうございます😊
ですよね…😓いろいろ迷っていまして…
ちなみに、ご記憶の限りでかまいませんが、おいくらでしたか?- 6月23日
-
はる
たしか、40万弱だった気がします☆
それに、ベール、髪の毛の小物、手袋、靴、クリーニング代も含まれているので、レンタルは管理が楽でいいですね😊- 6月24日
-
はる
ドレスの値段は白とカラー合わせてです☆
- 6月24日

アーニー
レンタルしました。
白無垢、カラードレスも借りました。
買っても置く場所ないですし、
娘が着る保証もないですしね。
-
こう
コメントありがとうございます😊
いろいろ着られるのは魅力ですよねぇ👗うんうん、堅実的ですね。
ちなみにおいくら位のを借りられましたか?- 6月23日
-
アーニー
白無垢は20万くらいで、
カラードレスが15万、
ウェディングは10万かなぁ?
うろ覚えですみません。- 6月23日
-
こう
いえいえ、ありがとうございます!!
レンタルも、結構しますよねぇ😂
参考にさせていただきます、ありがとうございます😊- 6月23日

apple☆
①購入しました
②海外挙式+国内披露宴だったので2回着るならレンタルより購入がお値打ちになる?からです
好きなデザインにも出来ました、完全オーダーです、満足はしていますが所詮素人のデザイン、いっそプロに任せるのもありですね
③今となってはレンタルで2回違うデザインを着る方が楽しかったかなと思います、ドレス捨てるに捨てれず邪魔になってます
結婚式楽しんで下さいね〜〜♫
-
こう
コメントありがとうございます😊
ご購入の方なのですね!そしてオーダー!
確かに、2回着るならそのほうが金額的にも優しそうですね😃
なるほど、、、
とても参考になります🤔
ちなみに、オーダーメイドでおいくらくらいでしたか?- 6月23日

nico
①ウェディング、カクテルはレンタルで打ち掛けは母も着たものを着ました\ ♪♪ /
購入の場合子供が女の子でしたらベビードレスにリメイクしていただいてもいいかもしれないですね♪
-
こう
コメントありがとうございます😊
お母様の打ち掛け、またいいですね😃
確かに、ベビードレスへのリメイクなど有効に使えれば、購入も有りかもしれませんね。
ちなみに、レンタルはおいくらくらいでしたか?- 6月23日

りか
レンタル、既製品です。
購入しても、邪魔になるだけなので…笑
1000着くらい見て、気に入ったドレスが見つかったので、借りました^ ^
-
こう
コメントありがとうございます😊
確かに…😓
1000着!すごい😃
気に入ったドレスに出逢う道のりは長そうですねぇ🤣
ちなみに、レンタルはおいくら位でしたか?- 6月23日
-
りか
式場のパックにうまくハマって、20万くらいですみました^ ^- 6月23日
-
こう
そうなんですね!参考にさせていただきます😊
- 6月24日

ジャスミン
こんばんは😊
ご結婚おめでとうございます❤️
1 ウェディングドレスは購入しました!
元からあるデザインでサイズを自分に合わせて作ってもらいました^ ^
腕が取り外し出来るタイプです♪
2 レンタルでも良かったのですが+2万で買い取り可能ということで記念になるしいっか〜という軽い考えで買いました^ ^笑
3 レンタルを試着した時に細かい部分が浮いていたりディテールが気になっていたので一生に一度だし自分にぴったりのドレスが着られて大満足でした✨クローゼットで眠っていますが笑
ぴったりのドレスに出会えるといいですね💕素敵な式になりますように😊
-
こう
コメントありがとうございます😊
ご購入の方なのですね!
確かに、サイズを自分に合わせてもらえるというメリットは勿論ですよねぇ。私の場合、既製品だと滅多にフィットしないので…😓
でも購入すると、皆さん置き場に悩まれたりするようですね🤣うーん、
参考にさせていただきます!😆
ちなみに、おいくらくらいでしたか?- 6月23日
-
ジャスミン
購入は今の時代結構レアケースですよね😁
サイズはドレスによってかなり重要ですよね💦私は腕周り、胸、ウエスト、丈感とかなり微調整しました♪
レンタルでサイズがあればいいんですけどね☺️
ドレスのスペースはコート2着分くらいです笑 主人のタキシードは無料で付いてきたのでその子も眠ってます^ ^
お子様のドレスや違う形に仕立て直しも出来るみたいで機会があればしてあげたいです💕
だいたい36万くらいでしたよ😄- 6月23日
-
こう
そうですね^^;
オーダーの良いところはやはりサイズ調整できるところですよねぇ。
仕立て直しできれば、購入も有りですよね。
金額もありがとうございます🙏
参考にさせていただきます😊- 6月24日

koskos
ウエディングドレス、カラードレス、打掛、全てレンタルです。
私も購入意思は全くなかったです😊🙌🎀
全て30万〜45万円だったと記憶してます😋♥️
-
こう
レンタルだといろいろ選択肢が増えますもんねぇ。
わぁ、きっと素敵なお衣装だったのでしょうね😍
ありがとうございます!参考にさせていただきます😊- 6月24日

こっちゃん
ウェディングドレス、カラードレス共に式場でレンタルしました。
白が22万、カラーが28万でした。式場では15万〜35万くらいまでいろいろありました!
購入は全く考えませんでした。保管に困るだろうし、譲るとかの考えもなかったので。。。
気に入ったドレスがあったのでよかったです🌸
-
こう
確かに保管のこともありますよね。。。
気に入ったドレスがあれば、レンタルの方が有効に使えそうですよね。
金額のほうも、ありがとうございます!
参考にさせていただきます😊- 6月24日

めぐお
1
白ドレスはレンタル、カラーは購入です。
サイズオーダーで、元のデザインを色だけ変えました
2
白ドレスは共済で安くていいと思えるのがあったからレンタルでいいやと思いました。
昔から白ドレスよりカラードレスに憧れがあったので、カラードレスの方にお金をかけたいなと。
3
良かったです。
白ドレスは激安‼なのにめちゃくちゃ評価がよかったし、カラーは自分の憧れを形に出来たので…
-
めぐお
ちなみに白ドレスレンタル2万円
カラードレス購入10万円位でした。- 6月24日

510928
①レンタルしました
③レンタルするお店、ドレスを決めるのにかなり時間をかけて納得するものに出会えました☺️購入も記念に残りますが何年も経つとアルバムすら見返さないですしね😅
何回も式場担当者に「他にドレスのお店がないか」聞きました。最後の最後に教えて貰ったお店がどのドレスを選んでも追加料金なしだったんです。初めから教えてくれなかったのはマージンなどの関係かも😓
ブランド物のドレスがたくさんあるお店でウェディングもカラーも選ぶのが楽しかったです。

退会ユーザー
レンタルでインナーのみ自分で楽天で購入しました!靴はレンタルで、グローブは買い取りでした。
式場と提携してるドレスショップも多かったですし、ドレス作ったところでタンスの肥やしになることは明白だったので、レンタル一択でした😃
選ぶ中で一目惚れしたドレスがたまたま13万くらいとお手頃だったのでラッキーでした✨
ちなみに親族式でお色直しなし、お気に入りの一着を挙式から披露宴まで着ていました。

hinaki( ^ω^ )
レンタルしました。
Iラインでタイトシルエットのドレスと決めていて一目惚れした物に出会えたので(*^^*)
インナー、マリアヴェールは購入しました。
ドレスは保管場所に困るかなと思いました。
当時、もし娘が生まれても好みやトレンドもありドレスを譲れるかわからないなぁと思いました。
購入したマリアヴェールの保管にも気をつけています。何年かに一度は変色など確認しています。
娘が生まれましたが、ドレス同様マリアヴェールも使わないかもしれないのでその時はリメイクに出そうと思っています♡
こう
コメントありがとうございます😊
いろいろ借りれますし、レンタルの醍醐味ですよねぇ。
ちなみに、ご記憶の限りでかまいません、おいくら位でしたか?
のらねこぐんだん
確か、38万でした。
でも、カラーがどうしても決まらず挙式の2ヶ月前まで迷いました…。
カラーは、他の店舗なら着たいのがありましたがそっちは高くて💦衣装代をケチったことに対して、未だにちょっと後悔です…😓