![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝から出血し、急遽手術。32w5dで1880gの赤ちゃんを出産。術後の痛みに耐えながら、赤ちゃんに会うために頑張っています。
今日朝から出血があり、病院にきたら即手術となってしまいました( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
まだ32w5dということもあり、1880gしかありませんでした…
一目あわしてはもらえましたが、すぐにNICU?に行ってしまいました( °̥̥̥̥̥̥̥̥˟°̥̥̥̥̥̥̥̥ )
今は1人で術後の痛みに耐えています…
帝王切開の痛みを少しなめていたところがあったので、まさかこんなに苦しむとは…
でも赤ちゃんに会うためにも、明日には動けるように頑張らなきゃ(´×ω×`)
- のん(7歳, 16歳, 19歳)
コメント
![しーさー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーさー
お産、お疲れ様です。
お母さんも赤ちゃんも無事でよかった!
胎盤早期剥離でしょうか?
素早い判断本当に良かったです( ; ; )
![ななまうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななまうす
お疲れさまです^_^
そして、ご出産おめでとうございます!
私も26週で破水してしまい、750gと915gの子を産みました。
後陣痛ほんと辛いですよね。
子宮を収縮させる点滴が怖くて仕方ないですよね、、!
私は、破水後少しでも出産を食い止めるために、張り止めの点滴を36時間打ってたのですが、
それがしんど過ぎて、、血圧が上がり過ぎて、赤ちゃんよりも母体が危ない!と言われ出産になっちゃいましたー。
色々とご自身を責めたり考えてしまうこともあるかもしれませんが、
赤ちゃんを見ると、ほんとパワーもらえますよ!!!
頑張らないで、今は身体をゆっくり休めてくださいね!
私も、出産2日後くらいに動けるからーって自分で歩いて移動したら、その夜から血圧が180とかになってしまって、搾乳もできない状態になってしまったので、ほんと無理は禁物です!!
テレビや携帯を控えて、ごゆっくりしてくださいー!!
しーさー
ちなみに、痛み止めは我慢せず使える限り使ってくださいね!
無理せず、ご自愛ください。
のん
回答ありがとうございます!
胎盤早期剥離ではないと思います…
前置胎盤だったので…
結構出血してしまったので、次の出血で母子共に危なくなるよりは、早産するしかない…に至りました。
一緒に退院は出来ませんが、赤ちゃんが、私に休む時間をくれたんだと思って、待ちます