※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月で沐浴を辞めたり外出をしたり夜間起きるまで起こさなかった…

生後1ヶ月で沐浴を辞めたり外出をしたり夜間起きるまで起こさなかったりしましたか?
検診で何も言われず帰ってから気付きどうしたら良いんだろう?と思って😣

コメント

はじめてのママリ

沐浴も辞めたし外出は上の子がいたので産まれてからも外に出さないと行けない環境だったし夜間なんか寝てくれてたらありがとう!!!!て感じで寝かしてましたよ🙂‍↕️
体重の増えが悪すぎるとかなかったら夏でもないので脱水の失敗は特にないので寝かしてていいかと🙆‍♀️
ただインフルは最近流行りすぎてるから外出だけは少し気おつけないとなーとは思います🙃

つむママ

正期産で生まれているかつ、特に指摘されていないのであれば沐浴はやめてOKです!
あとは時期も時期なので温かい時間帯に外気浴程度のお出かけも大丈夫です🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

検診で特に問題なかったら良いと思います👍
夜間も、体重が増えているなら!
いきなり8時間とかは辞めてねと言われましたが、徐々に夜間も起きるまで時間伸ばしても大丈夫かと🙆