※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小3になったら2時間くらい留守番出来ますかね?😭下の子の療育の時間の関…

小3になったら2時間くらい留守番出来ますかね?😭
下の子の療育の時間の関係で恐らく学童申込条件に満たなそうで💦ですが、仕事の時は17時までなので私の帰宅は18時頃です。

コメント

はじめてのママリ🔰

小1で2時間お留守番出来てるので特性とかなく、普通に善し悪しわかってお約束出来る子なら問題ないと思います

イチゴ

同じく小3で息子の療育行ってる間とか待ってますよ。
学校が早い曜日もあり2時間半とかおやつ食べて宿題して待ってます

ママリ🔰

出来ます!何度かしてますが、一日中お留守番できそうだよーって3年生の娘は言います!

はじめてのママリ

子によるけど出来るんじゃないですかね🤔
うちの3年生は私がパートの間、学校が休みなら一人で留守番してます😊

はじめてのママリ🔰

8:30〜17:00までお留守番したことあります!
なので、私のところは2時間なら余裕です🥹❣️