※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

受験生の塾通いは何月まで続けるべきでしょうか。入試が3月にあり、塾代は3月分も支払うのか、他の方はどうしているのか知りたいです。2月で辞める人もいるのでしょうか。

受験生の塾通い、何月までやるのでしょうか?

現在中3で週2の塾+土曜日に特別講義です。
入試が3月頭です。

このような場合って塾代、3月分丸々支払うのでしょうか?
皆さんどうするのでしょうか?

ケチケチしてますが、それなりの月謝なので…
でも合格発表(3月半ば)まではお世話になったし通塾した方がいいような…

2月で辞める方もいるのですかね?
長子で初めての事なので分からず💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私が中3のときで申し訳ないのですが。。
私の住んでる県は前期日程と後期日程とで試験があって、前期日程で合格した子も最後までいました!
3月は高校の範囲を先取りで勉強してました。あと最終週に同学年みんな集まって(集団でした)お別れ会?お疲れ様会みたいなのやって終わりました。3月分も月謝払ってもらいました。
2月で辞める子はいなかったです。

確約で私立いく子は2人くらい年内でいなくなってた記憶です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり3月までですかね😅
    ありがとうございました!

    • 5時間前