※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

何か勉強して資格を取りたいのですが…在宅ワークで活かせる資格ってやは…

何か勉強して資格を取りたいのですが…
在宅ワークで活かせる資格ってやはりパソコン系ですかね?💻

コメント

はじめてのママリ🔰

デザイン系も活かせるようです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    デザイン系!
    私、センスない(例えばネイルデザインを自分で考えてもダサい。笑)んですが、勉強したら関係ないんですかね😂😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友が元々デザイナーで、出産後は飲食店の広告デザインとかをしていたようですが…
    お子さんの不登校などもあり、現在ハローワークでデザイン系の職業訓練校(zoom)に通い、今後は在宅メインで働くようです😊

    個人的にはパソコンや簿記が出来ても、なかなか完全在宅は難しいかなという印象です!

    ちなみに従姉妹は完全在宅で大手保険会社のコールセンター業務(受電のみ)をしていますが、契約社員で月手取り16万と言っていました!!

    お子さん大きいですが、在宅ワークが良い理由などあるのですか??

    • 45分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    元々デザイナーはいいですねぇ👏
    そうなんですね😓今から在宅勤務ってなかなか厳しそうですね😓

    コールセンターも在宅あるんですね‼️

    子供の習い事が忙しくて、在宅だと少し融通がきくかなーと考えていました^^

    • 38分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    在宅ワークで稼げる、食べていける人は
    それまでに色々勉強したり資格を取ったり経験があって努力をしてきた人か、新たに勉強したり資格を取ってそれを活かせるセンスのある人だと思います💡
    楽して稼げる仕事はないのだなぁと思います😊

    クラウドワークス、一度見てみましたがちんぷんかんでした🤣

    コールセンターの在宅の求人は多いですよ✨

    子どもの習い事問題も難しいですよね💦

    私も在宅は出来ない仕事をしているので、土日で習い事してます💦

    • 31分前