※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子保育園のお迎え時や、子供がいる家に帰っても「ママー!」と来…

2歳の息子
保育園のお迎え時や、子供がいる家に帰っても「ママー!」と来ません。
チラッとみて終わり😫
なんで、、、。

今までも激しい後追いはなかったですが、なんだかんだパパよりママではあります。

でもこんな塩対応あり?
普通ママママママじゃないの?😭

コメント

ママり

うちの子もクールでした。0歳の一人遊びも背中で語る感じで、私はあまり構ってもらえず(笑)人見知りも後追いもあまりなく。ですが、最近、お迎えでママーと言うようになりました。

親を待望してた思いもあってほしいですけど🙄、ディズニープリンセスがブームで、ミュージカル中に誇張したやりとりをする遊びの一環だと思うんですよね(笑)

「ねぇ、ママ🥺!これって…上履き?あらまぁ😊私、履いてるわ!脱がなきゃ😉✨️」みたいな会話につながります🙄