ピアスを開けるか開けないか悩んでおります!1つも開けたことない30歳で…
ピアスを開けるか開けないか悩んでおります!
1つも開けたことない30歳です!
開けた方 開けなかった方
開けてたけど塞いじゃった方
理由を教えてください🫣
- はじめてのママリ🔰
✩sea✩
中学生の頃からどんどん開けてました!
今は7個だけですが、最高9個開いてました😊
イヤリングだと落ちてなくしそうだし(実際小さい頃に、祖母のイヤリング付けててすぐに落としてたので💦)、ピアスの方が可愛いデザインが多かったので☺️
はじめてのママリ🔰
親が肯定してなかったからです!親が嫌がってまで開ける気がなかったです😆
今はイヤリングでも十分オシャレなので困ってないです🥹
ひーちゃん
18の高校卒業時に開けました。
ずっと憧れていて、でも学生のうちはだめだと言われてたので😂
とりあえずせっかく開けたし
しかも病院で…
もったいないのでずっと開けっぱですが
今はおしゃれなイヤリングも多くて
別に開けなくてもよかったかも…が本音です。笑
ままり
大学時代に開けました!今も開いてます!
当時はピアスの方が可愛いのたくさんあるし、おしゃれだし!って勢いで開けちゃいました✨
はじめてのママリ
ピアスかわいくて20代前半はしてましたが、
どうも金属アレルギーのようで
じくじくしちゃって荒れてしまったあたりから付けなくなってしまいました😭💦
体質的に大丈夫なら、今もつけていたいです本当は✨🥺♡
はちみつ。
耳とか顔とかに開けたけどほぼ使ってないです😂
単純に若気の至りで開けまくってたのもあり、今はアクセサリー付けることも少なくなってきたので必要ないなと思いピアスとか付けるの辞めました🤭
ぴ
イヤリング耳痛くなるし取れちゃうしでピアス開けました!
学生時代だったので軟骨やらたくさん開けましたが、今は耳たぶ1つずつしか付けてません😂
個人的には1粒ダイヤがキラッとしてるくらいが1番上品に見えるな〜と思っているので、ピアス開けといてよかったです❤️🔥
はじめてのママリ🔰
開けてた→塞がった→同じ穴に針通してまた開けた→塞がった→少しずらしてまた開けた
です。
開けたのは10代の頃で、ファッションとしてピアスをつけたかったからです。
1回目塞がった時は、その前はぶら下がる形のピアスばかりしていて、しばらく仕事の関係上ぶら下がりタイプが微妙だったので付けないでいたら塞がりました。
2回目塞がった時は妊娠出産産後にピアス外してたらいつの間にか塞がっていました
コメント