※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

157坪で約790万円の土地ってなにかあると思いますか?そんな広くてこの値…

157坪で約790万円の土地ってなにかあると思いますか?
そんな広くてこの値段?!と疑問に思ってしまいました笑

コメント

ママリ

宅地ですか?周辺の坪単価調べた方がいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    畑って書いてあります。
    その場合他にもいろいろ費用が加算されるってことですかね?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    畑だと農転して宅地に申請しないと家は建てられないです。
    また、農家や許可がないと農地は購入できないです。農転すれば150坪までなら宅地に変更できます。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所で申請って形ですよね?
    150坪を超えてしまうと宅地にできないんですか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    市役所に聞けば大丈夫ですよ。
    157坪から分筆してもらうことになります。その際測量して分筆する費用と農転の費用がかかります。
    農転できない土地もあるので確認した方がいいですよ。
    7坪残っても売主も困るのでどのくらいなら分筆してもらえるか相談した方がいいです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

農用地区域に指定されていると、農振除外→農地転用の順に手続きをすることになりますので、まずは農地区分を確認された方がよいかと🤔
農用地区域に指定されている場合は、申請が年1回しかないのでお早めに。役所の農政課か農業委員会が所管課です。
ちなみに、上の方がおっしゃる通り、500㎡(約150坪)が上限です。
その敷地に対して、家の建ぺい率が22%以上ないといけないなどの条件があります🏠