※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

夫婦それぞれでNISAしてますが、それはいずれ子どもの大学資金になる予…

夫婦それぞれでNISAしてますが、それはいずれ子どもの大学資金になる予定です。無くなることが確定しているのですがこれって貯蓄?と言えるのでしょうか?

コメント

ゆう

貯蓄ですよね。
学費に限らず老後の為のお金でも、いつかは使う事が確定してる訳ですから。貯蓄と思っていいと思います☺️
現金でも同じ事が言えると思います🤔
あとは個人の考え方次第だとは思いますが😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

言えると思います。
色々支払ったりでお金が無くなるまでは貯蓄です。
辞書で調べると、将来の消費に備えて蓄積すること、したもの と書いてありますよ😃

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰 

貯蓄として NISAをされている方も多いですが、あくまでも投資で元本保証がなく、減ってしまうリスクもあるので、貯蓄ではないと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 1時間前
ママリ

私は学資保険は貯蓄には含めてません。
ですので、
教育費や車購入の積立などは貯蓄として考えません‼︎