はじめてのママリ
眠たいんですかね?
だっこゆらゆらかと!
それか、暑さや寒さ、体に痒そうなところはないか、髪のけが引っかかったりしていないか見てあげてください😊
はじめてのママリ
抱っこしても泣き止みませんか?
まだ新生児ですけど、少し家の周りを歩いてみてもいいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
抱っこしたら一時的に泣き止むんですけどベッドに戻したらすぐ泣いちゃいます🥲
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
母乳ならまた授乳する
抱っこする
くらいですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
混合なんですけどミルク足りてないんですかね?
- 1時間前
きなころ
寝ぐずりかなぁ🤔
抱っこユラユラしても、寝なくて泣くなら、何か違う訴えかなぁ🤔
うんちは出ましたか?👀
うんち出てないなら、お腹が苦しいのか👀
色々やっても、泣くときがあるんですよね😭💦
はじめてのママリ🔰
うちの子は寂しいのかな?って思っておくるみくるんで抱っこしたりしてました。
(そのほかにも、なにかいつもと違わないか、熱はないかなど、全身状態みてました。具合悪かったりしたらまた別なので)
それで寝てくれることもあったし、それでも泣いたらまた授乳したりして、その繰り返しでした🥹
結局何が正解だったのかもいまだに分からずです。回答になってなくてごめんなさい🙇♀️
新生児の育児は大変ですよね。なんで泣いてるか分からないし、ママも産後で体調も優れないし😭
うちの子は新生児の時は、この子はショートスリーパーなんだと思うくらい、日中も夜も寝なくて、本当にしんどかったけど、1ヶ月少し過ぎたあたりからちょっとずつ寝てくれるようになりました。
ママも、休める時は休んでなんて、無理だよーって思うかもですが、少しでも赤ちゃんと寝られる時あったら休んでくださいね。あとは合間に甘いものとか食べて、自分にご褒美あげてくださいね。
回答になってなくてごめんなさい🙇♀️
ほかにいいアドバイスある方いたら、お願いします!
-
はじめてのママリ🔰
私もはじめての子育てでなにが正解なのかよくわからないです
1ヶ月過ぎたら落ち着いてくるんですね!
今👶🏻が急に泣き止んで寝てくれました!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
寝てくれたんですね🥹良かった。今のうちに、できるならママもお休みしましょう!
私も初めての子育てで、わからないことだらけです😭頑張りすぎず、ママリに助けられつつ(笑)、子育てしていきましょう☺️- 57分前
コメント