![まやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
外気浴のタイミングやUV対策、赤ちゃんとの外気浴について教えてください。
先日ようやく1ヶ月検診が終わりました。
お庭など外気浴から初めてと言われたので、暫くはお庭等で午前中や昼14時ごろ(南東のため影になります)に外気浴しようと思います。
夕方は蚊がいるので。
外気浴でもこの時期、UVや虫除けのしておいた方が良いでしょうか。
最初は5分からスタート。
徐々に5分から10分とかに変えます。
また時間を伸ばすタイミングとしてな、今週は5分とかそんな感じですか??
あと、赤ちゃんが起きてる時が外気浴はタイミング良いですか?
初めてのことでわかりません、先輩ママさん教えてください😭💕
- まやや(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![ami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ami
息子は肌が弱く、日焼け止めは肌に負担があるかな?と思い、塗っていません。その代わりに、日除けのためにメッシュ素材のケープをだっこに付けています。
日陰で短時間ならそのままでも大丈夫かなと思います。
虫よけは、シールタイプのものが手軽で使いやすいですよ。
外出時間は、1~2日は5分、興奮して寝られない等の様子がないなら増やす感じでどうでしょう。私はそんな風に始めて、5ヶ月目前の今は3時間位は出かけられるようになりました。
せっかくの新しい世界なので、起きてるタイミングが良いと思います。したいつもとは違う反応があったりして可愛いですよ✨
![🤍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤍
アドバイスになりませんが…
私は今日で生後50日目で
1ヶ月検診後から結構連れ出してます!
ここ最近は毎日出てます!😅
リズムが変わって日中かなり
ぐずるので1人だとてんやわんやで
最初は車で実家へ行って夕方帰る
って感じで最近は車で友達の家へ
行って夕方帰って…って感じです😋
車に乗せると大人しく寝て
くれてるので😖👏
連れ出しすぎかなとは思いますが
その子の体質などもあると思うので
一概には言えませんが😞💦
私は基本車か職場か友達の家か実家
なので外気浴とはまた違うのかな…?
すみません!アドバイスではなくて😭
-
まやや
お出かけいいですね!!私は車運転が、ペーパードライバーでできなくて😭梅雨入りの前に外気浴またしてみます!
- 6月24日
まやや
シールタイプのもの持ってます!!5分から長くなると少しずつ虫除けやUVもして行かないとですね\(^o^)/ありがとうございます😊