なんか、小1から遅刻してでも毎日毎日、学校まで連れて行きだして、今…
なんか、小1から遅刻してでも
毎日毎日、学校まで連れて行きだして、今小3。
なんか、疲れた。
朝から行くのが嫌みたいで
遅刻して行くのがあたりまえになった。
それは、私の甘やかしで、私も重々反省してます。
でも学校には行ってほしいから
遅刻してでも連れて行くとゆう。
なんか、文章めちゃくちゃですみません。
- はじめてのママリ🔰
ママリ
寝る時間も遅い?そうじゃないなら起立性なんとかって言う病もあるのかな?
親に負担がかかる中で、子供に寄り添ってあげてるの素晴らしいですね🥹
私ならブチギレてしまう😔
はじめてのママリ🔰
わたしだったら、朝から仕事(行くふりでも)を初めたといい◯◯日から学校朝から行ってね!と事前に説明しその日から無理やり登校させます。
ただ病気の可能性もありますので
本当に朝おきるのしんどくて遅刻するなら病院にいって診断書を学校にださないといけないから◯日に病院予約したからね!といいちょっと反応は確かめるかもしれません
ちびトラマン
行き渋りって疲れますよね😓💦
私も甘やかしちゃうこと多くて反省しますが、どうしたらいいんだよーって自己嫌悪する日も多いです🥲
行きたくない原因とかあるんですかね?💦うちは学校の全部がやだって2年生まで行き渋りすごかったです💦
今もスムーズじゃないこともしばしば(笑)
アドバイスできずですみません💦毎日お疲れ様です😭✨
ママリ
めちゃくちゃ偉いと思いますよ😊
遅刻してでも学校行けてるならいいじゃないですか!
コメント