インドネシア人との国際結婚についてです。私は離婚しており、子供が2人…
インドネシア人との国際結婚についてです。
私は離婚しており、子供が2人います
今私が不安なのは改宗についてです。
彼はイスラム教です。
日本式で結婚、今後も日本で暮らす為私は改宗するつもりはありません。それは彼も同意してくれました。
問題は彼の親族が結婚するなら改宗をするようにと言っていることです。
彼はどうしても私と結婚をしたいので、母には改宗するつもりだと嘘を伝えています。日本式で結婚をするので大使館に提出する彼の書類をインドネシア側で彼の親族に書類を準備してもらっています。
とりあえず色々不安で、改宗するという嘘はバレないのかとか
彼の書類が必要なのに、私の情報を教えるよう言われたので両親の名前、私の生年月日や住所、職場など伝えました
ここもよく分からず不安で🥲
みなさんなら改宗しますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
すず
スタート時点で
相手側に嘘ついてる時点で
再婚することすら
一旦なかったことにしますね💦
揉める未来しか
見えないので🤔
子どもたちも巻き込むのも
嫌なので💦
そこがスッキリ解消できないと
不安しか残らないです💦
はじめてのママリ
宗派の義務は理解して軽く身につけておかないといつかはバレて揉めるかなと思いました。
何もかもマナー違いますしね🥲
なので、基本的な所はしっかり彼氏さんに聞いて学ぶのが無難だと思います😊
また、「子どもは仏教です、そこは譲れません」と、そこは嘘つかずはっきり言っておく方が、仮に彼の家族と会うとなった時にボロが出ないかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
好きという気持ちだけで結婚を決めずに、相手の両親や親族も注意して見たほうがいいです。
子供がいるなら尚更です。
それに基本的に嘘はバレますよ💦
イスラムは家族の結束がめちゃくちゃ強く「両親を敬い世話すること」が義務付けれているくらいです。
そんな相手に嘘がバレたら…もうややこしい恐ろしい😣
ママリさんがインドネシアにいくつもりがなくても彼が最終的にどうするかは分かりません。
そこらへんも確認したほうがいいです。
また、イスラム教徒の彼の食習慣がどこまで厳密なものか(豚肉、酒✕、ラマダンの有無)。
日本に暮らすなら比較的ゆるいのか。
日々の食事や外食の制限があれならこの先何十年と理解して付き合えるか。←ママリさんだけではなく子供にも豚肉を禁じる可能性があります。
そこらへんの文化宗教のギャップをしっかり確認して後悔しない結婚ができるといいですね🙌
はじめてのママリ🔰
そうですよね…多分彼はインドネシアに帰ることもほぼ無いのであまり深く考えていないんだと思います…改宗しないとわかると書類を準備してもらえなくなり結婚が出来なくなることを恐れているみたいです。。
すず
今はそうでもこの先なにが
起こるかわからないので
今の感情だけで
動くのは怖すぎます😭💦
向こうの親になにか
あった時などありと
あらゆることを対処して
くれるならいいですが
結婚するために
嘘つくのはいい方法ではないかと!
私も国際結婚ではないですが
再婚してる身なので
これ以上子どもを振り回したくない
一心で最初から
話し合いして確実にしてから
再婚したので💦