※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校の学習参観、何時からですか?うちは1-3年は8時20から9時5分なんで…

小学校の学習参観、何時からですか?
うちは1-3年は8時20から9時5分なんですが早すぎませんか😭幼稚園の子のバス9時20分で、保育園の末っ子も9時前くらいに連れて行ってるので😭

コメント

あひるまま

うちの学校は13時からです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭全校ですか?羨ましいです、、

    • 1時間前
  • あひるまま

    あひるまま

    全校です。
    児童数が少ないです。

    • 1時間前
みぃ

早すぎですね😲
うちは2時間目と3時間目なので9時40分〜10時25分です😊

下の子居たらその時間無理ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭ですよね泣 
    その時間ちょうどいいです。。パートも休みとったんですが、よくよく考えたら早すぎるから5歳と2歳連れていけないです。。泣 

    • 1時間前
  • みぃ

    みぃ

    ショック過ぎます😭
    保育園は早朝保育利用したりして幼稚園の子はママ友とかにお願い出来ないですかね😭
    それかファミサポさんとか…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちは13時30分からです!

アイス

早いですね。
うちの小学校も毎回午後です。

はじめてのママリ🔰

1時間目ですか?
うちは年に数回ありますが、毎回バラバラです。
学年によっては1時間目のときもありました。

はじめてのママリ🔰

早いですね。
その時によるので何とも言えないですが授業参観は5時間目とかが多いです。
物によっては2.3時間目とかもあるけど1時間目からはないです。

はじめてのママリ🔰

早くて9:30から。
もう1時間遅い時もあります🤔

その時間帯は早過ぎます😵
下の子いる人見に行けない…
意見や感想言える学校なら言います💦

まりも

うちの学校は5時間と決まってます。
曜日で開始時間が異なって参観日が月・木なら13時25分、火・水・金なら13時45分です。

ママ

いつも2時間目の9:20〜で固定です!
一度だけ何の行事参観で8:30〜があり、下の子は預かり料を支払って朝預かりをしましたがギリギリでした😂

はじめてのままり

5時間目あたりなので、13:30頃からです!

朝イチはやめて欲しいですね💦学校に相談してみてもいいと思います。下の子いたら、行くの無理すぎます🥲