※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

送っちゃった。もういや本当に、、、。

送っちゃった。もういや本当に、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

同級生のパパは本当にそれで亡くなったので、どれだけ憎くてもその一言だけは言わない方がいいと思います。
事情がどうであれ…
でも、言いたくなるようなことがあったのはお辛いですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もおろしたいんでしょとかずっと言われ続けてきたんで向こうの親にまで
    自分が潰されるよりはマシですねー

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

陣痛きてもこれ、次は嫌な思い出にさせないとか言っといてこれ
人が命かけてるってのにこれ

akane

未読なら送信取り消しもできますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEとは別のアプリなんです実は。取り消せるんですが、もう見られててもいいやと思ってます。
    相手に見られてもいいけど出産の時までこんなこと思わなきゃいけないのが嫌です。
    向こうももう、今まで言われても仕方ないことやってきたと思ってるのか、このメッセージアプリに既読はついてないですが、LINEでごめんと謝ってきています。
    いつもなら開き直るか逆ギレなのに。
    どんなにヤバいことしてても、私のせいにして責任転嫁してきてプレッシャー与えてきたのに。

    • 1時間前
  • akane

    akane

    私が産まれてくる子どもの立場だったら、自分の誕生に際して、お母さんがお父さんに対して「◯ね」という言葉を使ったことを知ったら、酷く悲しみ、一生誕生日のたびに思い出してしまいそうです。旦那様が目にして将来何かの拍子にその事実を言う可能性も否定できないですから、間に合うようであれば取り消された方が良いと思います。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子の誕生に直接的に関係ないし、だったらシンママ家庭は大変ですよね?
    それだけの事されてお母さんが黙ってる方が悲しくないですか?
    いい旦那さんをお持ちのようでよかったですね、あなたはそうされてくださいね

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

いろんな気持ちもあるだろうし旦那さんや義家族にひどい言葉言われたみたいだし、
私たちが主さんの気持ちを推し量ることができないので簡単なことは言えないけど、
言っちゃった、、って少しでも苦しい気持ちあるなら取り消しでもいいかな?って思います☺︎

陣痛きてるんですよね?
どちらにせよクソ旦那のことは一旦隅に置いておいて、
お産頑張ってくださいね!
モヤモヤすることもあると思うけどにこにこで赤ちゃんと対面できますように🙏💓

S

悲しいですね😢
子どもが産まれる!っていう夫婦にとって大事な時にこんな気持ちでお産に望まなきゃいけないなんて…

ちゃんと考えて欲しいですね。

はじめてのママリ🔰

もう離れた方がお互いの為のよう
ですね…😔 産後の恨みは一生といい
ますし。
ご出産後に、ご夫婦で話し合って
はじめてのママリ🔰さんとお子さん達が
笑顔でいられますように…。