はじめてのママリ
つかまり立ち6ヶ月、歩いたの9ヶ月でした👣
はじめてのママリ🔰
半年かかりました!!
夢
上の子8ヶ月でつかまり立ち1歳で歩きました
下の子が5ヶ月でつかまり立ち9ヶ月現在まだ歩きません。5秒くらい手放しで立つことはできます😄
はじめてのママリ🔰
8ヶ月でつかまり立ち
1歳2ヶ月から少しずつ手を離して1人で歩けるようになり始めて、1歳4ヶ月になる数日前からやっとハイハイ卒業して普段の移動も歩くようになりました🥹🥹🥹👏🏻
はじめてのママリ
つかまり立ち6ヶ月、歩いたの9ヶ月でした👣
はじめてのママリ🔰
半年かかりました!!
夢
上の子8ヶ月でつかまり立ち1歳で歩きました
下の子が5ヶ月でつかまり立ち9ヶ月現在まだ歩きません。5秒くらい手放しで立つことはできます😄
はじめてのママリ🔰
8ヶ月でつかまり立ち
1歳2ヶ月から少しずつ手を離して1人で歩けるようになり始めて、1歳4ヶ月になる数日前からやっとハイハイ卒業して普段の移動も歩くようになりました🥹🥹🥹👏🏻
「つかまり立ち」に関する質問
発達がかなり遅めな1歳7ヶ月の息子です。 周りと比べるものじゃないですが、やっぱり比べてしまって悲しくて悲しくてたまらないです。 聞いてもらえるだけでも嬉しいです。 ・ずり這い ・はいはい ・つかまり立ち ・発…
身バレを防ぐために詳細は書けませんが… 下の子が今月から保育園に通い始めたのですが 服装に細かいというか決まり事が多くて困惑してます いま娘は8ヶ月でつかまり立ちや伝い歩きをしていて 肌着や服は頭から被せてお股…
後追いと夜泣きについてです! 私が家事してるあいだ、娘はベビーサークルの中で、柵につかまり立ちしてずっとグズグズしてます😂💦 私がベビーサークルの中にいると落ち着いて遊んでます。 夜泣きほどではないですが、朝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント