めっっちゃストレスです…現在2人目妊娠中で34週、まだバリバリフルで働…
めっっちゃストレスです…
現在2人目妊娠中で34週、まだバリバリフルで働いてます。仕事の都合上、臨月手前まで働く予定です。
上の子の保育園の送迎、仕事して18時頃に帰宅します。帰宅後は上の子のお風呂やご飯を済ませて自分たちのご飯を作って…という最低限の事をこなすだけでクッタクタで、もう疲れ果ててしまい中々部屋の片付けや掃除などがこまめにできません。
週末にまとめてがっつり掃除してますが子どもがすぐに散らかすのであっという間に元通り…
部屋が散らかってるのがすごくストレスなのに、子どもが寝た後に片付けや掃除をする体力が残ってません。そして、できてない事にもストレスを感じています。
中期までは夜は体調不良が多く、後期に入ってからはとにかく疲れやすいしすごく眠いです。
妊娠中に育児しながらフルで働いている以上、仕方ないと割り切るしかないんでしょうか…😭散らかってる環境に慣れちゃうのは子どもに良くないよな、とも思います…
産休まであと10日もあります…🫠
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 1歳7ヶ月)
はじめてのママリ🔰
だ、旦那さんは何してますか…?
あとは家開けてる時に家事代行の人に来てもらって片付けしてもらうと気持ち楽でした!
ママリ
旦那様は、、???
お手伝い無理そうですか??
コメント