※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食拒否始まって3週間ほど経ちます😭😭生後6ヶ月後半くらいから始まり…

離乳食拒否始まって3週間ほど経ちます😭😭

生後6ヶ月後半くらいから始まり、今7ヶ月半です。

おこめぼーを渡したら食べるし、スプーンを掴んだりスプーンに乗っている食材を手で掴むのはしますが、大人がアーンとするのは食べなくなりました💦

そもそも口を開けないので、固形になったからとかではない気がします…。

また以前はパクッと食いついて食べていた時期もありました。

いつになったらまた食べるようになるでしょうか?
また掴み食べのBLW?をしたらいいでしょうか?

同じように拒否が続いた方教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ経験あります!
うちの場合は思い切って1週間くらい休んで、再開したらまた食べるようになりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    そうなんですね🥲
    昨日1週間分ストック作ってしまったので、それ無くなっても食べなかったら一旦休んでみます🥹

    • 58分前