※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもの前にお皿を置いて自分で食べさせるのいつからやってますか?今は…

子どもの前にお皿を置いて自分で食べさせるのいつからやってますか?
今は食べ物があってもなくても、とにかく机をバンバン叩きます。
手づかみ食べをさせると、食べ物をベチョベチョに潰したり叩きます…
SNSを見てると9~10ヶ月とかでお皿置いている方がいて、うちは遅いのかと不安になりました💦
バンバン叩くのもどうしたらやめてくれますかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月の頃お昼ご飯の時だけやってました!被害の少ないおかずでやってました!💦

はじめてのママリ🔰

我が子もすぐお皿落としたりしてたのでスプーンが使えるようになってからなので2歳前です!
末っ子1歳0ヶ月はまだお皿を目の前に置いてません!

さあた

おやつとかならやってましたが
ご飯は1歳半からです!

はじめてのママリ

2歳になってスプーンが使えるようになってたので置いてます😌