5歳差兄弟って年の差感じますかね?先日小学校の係活動の集まりで、小2の…
5歳差兄弟って年の差感じますかね?
先日小学校の係活動の集まりで、
小2の保護者が担当の日でした。
4人で雑談しながら作業をしており、
3人が1人目、1人の方が中2のお子さんがいると。
大きいお子さんがいるんですね!!
といったものの、
我が家も小2の下に2学年差と
5学年差の子がいるので、
末っ子の時に1番上は中2です。
自分の子だとそんなに年の差を感じないのに
他の子の話になると
すごく年の差をかんじました😳
中学生と小学生というのか
よけい年の差を感じさせたのかもしれませんが、
いくつ離れたら
年の離れた兄弟と感じますか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
自分は子供たち4歳差でちょうどいいと感じてます。
小学校がかぶらない(6個差)と、離れてるなぁと感じます!
3姉妹ママ☆.
中2って聞くと余計に大きい気がするからじゃないでしょうか?
あと自分は間にもいるからとか!
うちも5個離れてるけど次女がいるからかそんな感じないです笑
1個しか変わらんけど何となく間に兄弟いなくての6個離れてると年の差!って感じありそうです🤭
ママ
うちも5歳差です🖐️
年は割と離れた兄妹だと思ってますが、全然このくらいの差なら他にもいるとも思ってます😁
10歳離れてたら離れてるなぁと思います。
はじめてのママリ🔰
中2、小4、5歳とかだとそんなに思わないですが、中3と2歳とかだと歳の差感じますね。間がいないと。
みなみな
パート先の方で、中3と小3のお子さんがいらっしゃる方が居ます。離れてるな、と思ってます。
5学年差は、我が家は4学年差で周りには複数同じような家庭があるのでそんな離れてる印象はないです。6学年または7学年てなると、離れてるなって思います。
はじめてのママリ🔰
わたし自身5歳上の兄がいます🖐️
学校が被ったのは小学校だけですが、別に年が離れていることで困ったことなども特になかったです。兄がいるからかはわからないですが、年上男性に憧れる事が多かったので旦那も5歳上です☺️
周りの友達に兄姉と7〜10歳離れてる子達が沢山いたので余計に何も思いませんでした!
はじめてのママリ
兄の子が7〜8歳差位で上は成人済で下は中学生です。
中間子なしの7、8学年差以上は離れてるな、って感じますね🤔
ちなみに保育園のお友達を見ると5歳差で出産される方は割といるイメージです!
咲や
うちは6学年差で、子供の周りに同じ歳の差が意外といるので、そこまで気にしないですが、一般的には離れていますね
7学年差とかも下の子の同級生にいます
子供4人だと1番上が高校生と1番下が年少という人もいますね
上の子の同級生で1番年の差兄弟は、2番目と3番目が20歳離れていました
コメント